人気ブログランキング | 話題のタグを見る


研究生活の備忘録です。https://sites.google.com/site/satoshitakahashi17


by stakahashi17

カテゴリ

全体
野外実習準備メモ(東栄町実習)
論文紹介
研究状況
イベント
所感
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 05月
2021年 03月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2016年 09月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 11月
2010年 10月

フォロー中のブログ

Life is Beau...

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

雨ばかりの出張月間
at 2024-03-09 22:18
2023年度の論文整理
at 2024-02-10 11:09
卒論がおわったところです。
at 2024-02-06 22:21
新年になっていた。
at 2024-01-13 21:57
遂に体調を崩す。
at 2023-12-08 20:26

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

科学

画像一覧

東大生、三陸で琥珀掘る。

8月22日から3日間、岩手県で巡検合宿を行ってきました。
参加者は、所属の東大地球惑星システム科学講座のみなさんです。

惑星研究のみなさんにもたくさん参加して頂きました。
まさかこのメンバーが、フィールドで揃うとは感慨です。
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_172583.jpg


最近、を出版された阿部豊さんにもご参加頂きました。

阿部さん盛岡駅、到着!
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_1793088.jpg

特別車両で移動です。
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_17545131.jpg



1日目は、岩泉の北部北上帯の地質を見学しました。
 石炭紀からジュラ紀までの深海堆積岩層をひとつのルートでみることができます。
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_17113691.jpg


深海チャート層の特徴から、およそ3億年前からの深海底の環境変動を読み取ることができます。

 見学中、阿部豊さん阿部彩子さんから鋭い質問や当時の気候状態の補足を頂きました。
後日出版されたお二人の本を読むと、この時代に起きた大気・海洋の酸素濃度変動についての解説が書いてありました。まさにタイムリーな巡検でした。


宿泊先は、田野畑の羅賀荘です。アワビやウニ,,海産物に舌鼓を打ちます。
食後はセミナーを行いました。
 栗田さん、阿部彩子さんに火星の火山活動、地球気候システムのモデル研究について講演頂きました。
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_17193638.jpg
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_17194014.jpg


2日目は、北部北上帯の上に堆積した、白亜紀中期 後期の宮古層群、久慈層群を見学しました。

 宮古層群の基底に立つ河原さん.
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_17252419.jpg

実は、ここは2011年の津波石が残る場所として有名です。

 白亜紀の津波堆積層がみられる平井賀漁港。ここは、露頭前が舗装されているので車椅子でも見学可能です。
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_1729430.jpg


次は、久慈層群です。関根さんの視線の先にあるのは、白亜紀の牡蠣礁の化石です。

牡蠣の化石を採集した密本君、黒崎君。
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_17304354.jpg


 2日目の夜は、河原さん生駒さんが講演を行いました。
 これから、地球表層の環境、太陽系の他の惑星、系外の惑星 の知見を結びつけて統合的理解を進めていこうと話がすすみました。今後機会があるごとにこのような情報交換や交流が進んでいければと思います。
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_17344086.jpg


3日目は、久慈の琥珀博物館に出かけました。
博物館のもつ琥珀発掘体験場で、実際に泥岩層を掘ってみました。
久慈層群は、白亜紀後期の海成−陸成層で、当時の樹木の化石と一緒に樹液の化石琥珀が多産します。最近では恐竜の化石も見つかっています。NHKドラマあまちゃんのエピソードのモデルにもなりました。

今回の発掘体験でも、沢山琥珀化石がみつかり、みんなそれぞれのお土産をゲットしした。
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_17542661.jpg

黒い泥岩の中から輝く琥珀化石を発見したところです。
東大生、三陸で琥珀掘る。_e0208576_1744471.jpg


今回は、野外巡検とセミナーが合体した、分野交流のよいきっかけになりました。今後、講座メンバーの交流が進み、新しい研究活動の展開がはじまることに期待大です。

 今回の巡検や開催場所の設定に、三陸ジオパークの情報を活用させて頂きました。巡検のバックアップもして頂いて大変感謝しております。
 
 研究者は学会シーズンですが、秋の行楽に三陸に出かけるのもオススメですよ。
by stakahashi17 | 2015-09-10 16:57 | イベント